事業目的・要旨について
兵庫県及びNIROでは、行政分野・民間分野を問わず、多様な分野においてドローンを先行的に利活用し、その効果を示すことにより、県内企業を中心にドローン利活用を促進し、次世代産業の創出、県民の更なる安全安心な暮らし、行政・民間サービスの向上・業務効率化の実現を目指す「ドローン先行的利活用事業」を展開しております。
また、ドローン利活用に対する普及啓発活動にも採択事業者様のご協力も得ながら積極的に取り組んでいます。
令和3年度採択事業による最終発表会が2021年3月に開催されました。この各事業者様の発表の模様を動画とパワーポイント資料にて公開させていただきます。
ドローン利活用にご興味を持って頂きましたみなさまにおかれましては、是非、兵庫県・NIROと一緒に活動しましょう。
以下は、令和4年度の公募のお知らせページです。ご参考下さい。
令和3年度事業報告
鉄道点検分野
- ドローンを活用した、鉄道構造物の維持管理に係るコスト低減および安全性の向上に関する検証
実施事業者:神戸電鉄株式会社
害虫駆除分野
- ハチ駆除ドローンを活用した安全性・効率性の高い新しいハチ駆除サービスの検証
実施事業者:株式会社ダスキン
観光分野
- ドローン遠隔操作を活用した新たな観光促進事業
実施事業者:株式会社阪急交通社・株式会社RedDotDrone Japan
物流分野
- DID地区における採算性を確保したドローン配送の検証
実施事業者:塩屋土地株式会社・エアロセンス株式会社
農業分野
- スマート農業の実用化に向けた取り組み~ブロッコリー栽培管理~
実施事業者:エア・ウォーター株式会社・セブントゥファイブ株式会社
測量調査分野
- 西神戸ゴルフ場及び周辺地形測量
実施事業者:株式会社GEOソリューションズ
広告点検分野
- 屋外広告物点検事業
実施事業者:長田広告株式会社
屋内点検分野
- 変電設備などの巡視点検省人化に向けた屋内自動飛行ドローンによる実証実験
実施事業者:スウィフト・エックスアイ株式会社・株式会社NTTドコモ
水道施設点検分野
- 水管橋点検におけるドローン活用の実証試験
実施事業者:エア・ウォーター株式会社・セブントゥーファイブ株式会社
防災分野
- 兵庫県版有人機・無人機の航空運用調整活動計画案の策定と防災訓練での実証及び成果検証
実施事業者:株式会社T&T
兵庫県・NIROの普及啓発活動
第7回 国際ドローン展2021
・日時:2021年11月24日(水)~26(金)
・場所:東京ビックサイト 青海展示棟
・来場者:19,248名
・活動内容
1)兵庫県・NIROドローンブースの出展
2)兵庫県ドローン事業のパンフレット(Drone Hyogo)の配布
3)令和2年度、令和3年度ドローン先行的利活用事業のパネルの設置、チラシの配布
4)令和3年度に兵庫県ドローン事業に採択された事業者のPRパネルの設置、チラシの配布
5)兵庫県・NIROの動画の放映
6)今年度採択事業者の社名板の設置
7)来場者への兵庫県・NIROの事業の説明と新しいドローン利活用に対する意見交換を実施
(1)兵庫県・NIROブースの出展
・来場者への事業のPR ・ドローン利活用の意見交換 ・チラシ8,000枚を配布
(2)ブースの様子
国際フロンティア産業メッセ2021
・日時:2021年9月2日(木)~3(金)
・場所:神戸国際展示場1・2号館(神戸ポートアイランド)
・来場者:約7,100人
・活動内容
1)兵庫県・NIROドローンブースの出展
2)兵庫県ドローン事業のパンフレット(Drone Hyogo)の配布
3)令和2年度、令和3年度ドローン先行的利活用事業のパネルの設置、チラシの配布
4)令和3年度に兵庫県ドローン事業に採択された事業者のPRパネルの設置、チラシの配布
5)兵庫県・NIROの動画の放映
6)今年度採択事業者の社名板の設置
7)来場者への兵庫県・NIROの事業の説明と新しいドローン利活用に対する意見交換を実施
(1)兵庫県・NIROブースの出展
(2)ブースの様子
・来場者への事業のPR ・ドローン利活用の意見交換 ・チラシ5,000枚を配布
第6回Japan Drone展2021
・日時:2021年6月14日(月)~16(水)
・場所:幕張メッセ 展示ホール8
・来場者:12,533名 ・出展規模:108社・団体
・活動内容
1)兵庫県・NIROドローンブースの出展(ブース訪問者:約900人)
2)兵庫県ドローン事業のパンフレット(Drone Hyogo)の配布
3)令和2年度、令和3年度ドローン先行的利活用事業のパネルの設置、チラシの配布
4)令和3年度に兵庫県ドローン事業に採択された事業者のPRパネルの設置、チラシの配布
5)兵庫県・NIROの動画の放映
6)Japan Drone Forum2021のパネルディスカッションに登壇 (兵庫県新産業課)
7)来場者への兵庫県・NIROの事業の説明と新しいドローン利活用に対する意見交換を実施
(1)兵庫県・NIROブースの出展
来場者への事業のPR・周知
(2)Japan Drone Forum2021 でのパネルディスカッション(6/15)
・兵庫県新産業課によるドローン事業の紹介
・北海道、福島県、三重県、大分県の担当者等を交えてのパネルディスカッション