Loading...

お知らせ

【12/4 開催】医療機器等開発のために必要なスキル ~ 基礎講座 ~

兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト(第2期) 
次世代成長産業分野進出支援事業 健康・医療分野 技術研修 参加無料
要事前申込

医療機器等開発のために必要なスキル
~ 基礎講座 ~

◆ 日時:2025年12月4日(木) 13時30分~16時30分(受付開始:13時00分)
◆ 場所:アンカー神戸 イベントスペース Googleマップ open_in_new
     (神戸市中央区加納町4丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル15階)
◆ 申込締切:2025年11月28日(金)

◆講師:鳥取大学 経営戦略本部 教授 古賀 敦朗 氏
◆概要:医療機器、非医療機器、ヘルスケア製品等の開発には、工学的な発想だけでなく、医療現場の課題理解、法規制、安全性評価、そしてチーム連携など、多様なスキルが求められます。本講座では、非医療機器やクラスI、クラスIIの医療機器を開発したいと考えている方を対象とし、医療機器開発の基礎を体系的に学ぶための入門編として、医療機器等開発に必要となる知識・スキル・考え方をわかりやすく紹介します。
◆プログラム:13:30 ~ 13:35 開催挨拶
13:35 ~ 13:45 取組紹介
        「連携が生み出すとっとりの医療イノベーション」
13:45 ~ 14:40 座学1
        「医療機器開発スキルセットとニーズの捉え方」
14:40 ~ 14:50 Q&A
14:50 ~ 15:05 休憩(名刺交換など)
15:05 ~ 16:05 座学2
        「事業化の見通しをたてるために必要なこと」
16:05 ~ 16:15 Q&A
16:15 ~ 16:30 まとめ

◆お問合せ:公益財団法人新産業創造研究機構研究開発部門 健康・医療部 E-mail:kenko-iryo@niro.or.jp
◆主催:公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)、神戸市機械金属工業会 医療用機器開発研究会(医療研)
ページトップへ