Loading...

お知らせ

【11/26 開催】データサイエンス入門講座

データ活用の第一歩を踏み出そう!

「データサイエンス」とは、データの中から“意味のある気づき”を引き出し、問題解決や意思決定に活かすための考え方・技術です。本研修では、現場での実践を意識しながら、基礎を楽しく学びます。

こんな方におすすめ!
  • データサイエンスって何?ざっくり概要を知りたい方
  • データの扱いに不安があるが、興味を持っている方
  • IoTを使いデータはあるが、活用方法が分からない方
  • 自社で勉強会を企画している方

◆ 日時 :2025年11月26日(水)13時00分 ~ 17時00分
◆ 場所 :兵庫県立大学 新長田ブランチ 514セミナー室 Googleマップ open_in_new
     (神戸市長田区腕塚町5-2-1新長田キャンパスプラザ5階)
◆ 条件 :Excelの使用経験がある人
◆ 参加費:無料
◆ 定員 :10名(定員に達し次第締め切ります)

◆ 講師 :NIROコーディネーター 村上 昭二
◆ 持参品:Excelインストール済みのノートPC

◆ 主催 :公益財団法人 新産業創造研究機構(NIRO)

本研修の目的
  1. 初心者でもデータ活用の基礎が理解できる
  2. AIや機械学習など最新技術を身近に感じる
  3. “にわか”でもデータサイエンティストになれる
セミナー内容
  1. 始めるにあたって、何が大切か
  2. データサイエンスとは
  3. にわかデータサイエンティストになってみよう
  4. データサイエンスの全体像を理解しよう
    ・問題把握、データ収集・分析から解決策の提案までを俯瞰
    ・演習:データの見える化、統計解析、時系列解析
    ・事例紹介:Pythonを使ったデータ分類・機械学習、
      生成AIの活用
  5. まとめ
ページトップへ