【10/25,26・1/31,2/1開催】兵庫県立神戸高等技術専門学院 在職者訓練「ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座」
生成AI などAI 技術のめざましい進歩は、社会のあらゆる領域に多大な影響を与えています。また、日々十数EB(エクサバイト=100 京バイト)ものビッグデータが飛び交う現在では、AI がなければデータの分析・活用はもはや不可能です。現代社会に不可欠となったAI 技術とは、どのようなものかをひもとく講義を午前に行い、午後にはAI 活用で多用されるプログラミング言語Python によるプログラミングに取り組みます。この講義を通して、AI の基礎を知り、来るべき時代を乗り越える力を身につけませんか?
※本講座は昨年度実施した講座と一部異なりますがほぼ同様の内容になっています。
第1回
2025年
10月25日(土)
10月26日(日)
申込締切:10/1(水)
第2回
2026年
1月31日(土)
2月1日(日)
申込締切:1/7(水)
※第1回、第2回ともに同じ内容です。どちらかの日程でお申し込みください。
◆会 場:兵庫県立大学 新長田ブランチ(新長田キャンパスプラザ5階)
〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町5丁目2-1 Googleマップ open_in_new
◆対 象:ビッグデータやIoT に興味があり、将来AI を活用しようと考える兵庫県内の企業の方
◆定 員:各回10名(※申込者多数の場合抽選により決定) ◆参加費:3,500円(税込)
◆その他:実習では「Google Colaboratory」を用いた実習を行う予定です。
インターネットに接続できるPCをご用意ください
※教室に設置している無線Wi-Fiを使用可能です
◆主 催:兵庫県立大学、(公財)新産業創造研究機構(NIRO)、兵庫県立神戸高等技術専門学院
◆お問合せ:兵庫県立神戸高等技術専門学院 在職者訓練担当まで TEL:078-794-6633