Loading...

お知らせ

【9/5 開催】健康・医療セミナー KRICフォーラム|ヒューマン・バイオデジタルツイン ~ オルガノイド研究の新展開~(国際フロンティア産業メッセ2025 併催イベント)

日時

2025年
9月5日(金)
14:00~16:00
(受付:13:30~)

会場

神戸国際展示場
3号館 3B会議室

(神戸市中央区港島中町6-11-1)

参加費

無料

定員

100名

ヒトiPS細胞・オルガノイドを用いることで、人間の疾患を再現・予測する臓器版デジタルツインを構築し、毒性予測や個別化医療への応用を目指す研究を紹介します。

\ イベントに参加する /
click!

※セミナーの聴講には「国際フロンティア産業メッセ2025」への事前登録も必要です

プログラム

チラシPDF

14:00~14:05 挨拶(経済産業省 近畿経済産業局)

14:05~15:00 講演:武部 貴則 (たけべ たかのり)

大阪大学大学院医学系研究科 教授
同 ヒューマン・メタバース疾患研究拠点 副拠点長
東京科学大学 総合研究院 教授
横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター長
シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター 副センター長

15:00~15:30 再生医療分野の企業事例紹介ピッチ

株式会社IDDK
超軽量・コンパクト レンズレス顕微観察技術マイクロイメージングデバイス

神戸バイオロボティクス株式会社
日本品質で支える、ライフサイエンス分野のサンプル保存容器

兵庫県立大学大学院理学研究科
CellROT®目的の単一細胞を速く・正確に提供~回して測る新しい細胞分析~

株式会社フロンティアファーマ
細胞の“見える化”で拓く再生医療の未来 ─非侵襲AI解析による品質管理の革新

株式会社水田製作所
三次元細胞シートを簡単に作製、新たなアッセイ系の開発などに『Meshtable®』 

株式会社メディボ
健口からはじめるウェルネスプラットフォーム「MIERU」

15:30~16:00 交流会

  • 共催
  • 公益財団法人新産業創造研究機構 (NIRO)
    近畿経済産業局 |関西再生医療産業コンソーシアム(KRIC)
  • 後援
  • バイオコミュニティ関西 (BiocK)
  • 協力
  • NPO法人 近畿バイオインダストリー振興会議

公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)は、「兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト(第2期)」を推進しています。この事業の一環として、今回標題のテーマにて講演会を開催します。

経済産業省近畿経済産業局は、再生医療分野における企業のパートナーシップを促進することにより、関西における再生医療の実現加速化と新産業の創出を目的として「関西再生医療産業コンソーシアム(KRIC)」を2015年8月に設置し、ビジネスマッチングやセミナー等を実施しています。

◆お問合せ:研究開発部門 健康・医療部 Email:kenko-iryo@niro.or.jp

ページトップへ