Loading...

お知らせ

【申請期間:5/7~5/12】研修事業者募集|地域活性化雇用創造プロジェクト:環境・エネルギー分野

「水素産業への参入」をテーマにした研修を実施していただける事業者を募集します
公募期間は、2025年5月7日(水) ~ 5月12日(月) 17時半です

事業目的
兵庫県では、県下に事業所を有し、環境・エネルギー関連分野への新規参入や多角化を目指している企業に対して必要な研修による支援を実施し、もって雇用創出を図ろうとしています。その一環として、環境・エネルギー関連の研修を実施していただける事業者を募集します。
※本事業は兵庫県の補助を受け、(公財)新産業創造研究機構[NIRO]が実施する事業です。
事業で実施する研修
・研修テーマ 「水素産業への参入(応用と実践)」
・研修内容
 1.応用:水素の製造、輸送、貯蔵技術
 2.応用:水素製造・輸送・貯蔵技術
 3.実践:水素のエネルギーシステムへの統合
 4.実践:水素プロジェクトの創出
・研修形態
 ZOOMウエビナー(ZOOMアカウントはNIROが提供します)
・研修回数・時間
 3~4回(1回 1時間以上3時間以内)
事業実施方法
申請された研修実施事業者から選定させていただき、詳細実施方法を協議決定の上、公募にて受講者を募集します。(なお、受講者は受講費用を無料とします。)
NIROから研修実施事業者へ発注し、研修実施、実施報告書確認にて支払いとなります。
申請要件
過去に同種の研修実施実績のあること。
事業実施期間
2025年6月~9月を予定。
申請期間
2025年5月7日(水)~5月12日(月) 17時半
申請方法/電子申請可(決定者には後日原本を提出頂きます)
1 申請書(様式1)
2 会社概要(パンフレットを添付する場合はPDFで提出ください)
3 直近2か年の財務諸表(PDFで提出ください)
4 誓約書(様式2)
 を事務局まで電子メール送付下さい。
申請先/お問合せ先
事務局:環境・エネルギー部 担当:上原(うえはら)、坂川(さかがわ)
TEL: 078-306-6804 Email:uehara_k@niro.or.jp

※NIROは4/28、4/30、5/1、5/2は休業日となります。お急ぎの方は「080-8536-6088」までご連絡ください。
ページトップへ