【開催終了】DRONE HYOGOセミナー|ドローン目視外飛行の現状と今後について(2024.3.18 開催)
2022年12月にLevel4飛行が解禁となりました。これを機に今後ドローンの目視外飛行が増加することが予想され、ドローンサービスも様々な分野で社会実装が進むことが期待されています。
今回のセミナーでは目視外飛行を含むドローンサービスの現状解説や今後の展望について、社会実装に不可欠な「運航」、「通信」、「保険」の各方面に従事する事業者さまからご講演頂きます。
◉ 主催:兵庫県・公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)
◉ 後援:神戸市・神戸商工会議所
日 時
2024年3月18日(月) 10:00 ~ 12:15
場 所
神戸国際会館 9階大会場(兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6)
Google マップ
内 容
10:00 開会挨拶
兵庫県 産業労働部 新産業課⾧ 前川 学
10:05 基調講演
慶應義塾大学 環境情報学部教授 武田 圭史
10:35 分野別講演
【運航】「レベル4」飛行実現と目視外飛行の今後の可能性
(株)ACSL 社⾧付 伊藤 康浩
【通信】KDDI スマートドローンの取り組みについて
KDDI スマートドローン(株)
プラットフォームサービス開発部⾧ 杉田 博司
【保険】ドローンにおける事故の現状およびその対応策としての保険
東京海上日動火災保険(株) 阪神支社⾧ 日吉 二郎
11:55 DRONE HYOGO コンソーシアムについて
公益財団法人新産業創造研究機構 研究開発部門 主席 箙 一之
12:10 閉会挨拶
公益財団法人新産業創造研究機構 研究開発部門⾧ 森本 勝哉
◆お問合せ:
兵庫県産業労働部新産業課 担当:井上(いのうえ)・中島(なかじま) TEL: 078-362-3054
公益財団法人新産業創造研究機構 研究開発部門 担当:箙(えびら)・山根(やまね) TEL: 078-306-6800