Loading...

お知らせ

【開催終了】第2回「関西航空機産業コミュニティ」セミナー(関西航空機産業プラットフォームNEXT)(2024.2.21開催)

近畿経済産業局と公益社団法人関西経済連合会、公益財団法人新産業創造研究機構は、航空機産業を関西経済の柱の一つとすべく、令和元年度に「関西航空機産業プラットフォームNEXT」を立ち上げました。

その取組の一つとして、航空機産業への新規参入・事業拡大を目指す中堅・中小企業等を対象に、業界のコアな情報提供等を行う「関西航空機産業コミュニティ」を昨年に新設しました。

今回は、コミュニティ会員への最新情報の提供のため、『航空機産業におけるDXによる生産性向上とセキュリティ強化』に関するセミナーを開催します。

「関西航空機産業コミュニティ」に未入会の方でも、この機会にご入会いただければ、本セミナーにご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

◆開催日時:2024年2月21日(水) 13:30 ~ 17:30
◆開催場所:関西経済連合会294-295会議室(中之島センタービル29階)
 京阪電車:中之島線「中之島」駅下車 徒歩約5分、地下鉄:千日前線・中央線阿波座駅下車 9番出口 徒歩約7分、JR環状線:野田駅下車 徒歩約10分

◆定員:75名
◆参加費:無料 ◆締切:2/16(金)
◆参加条件:「関西航空機産業コミュニティ」会員  未入会の方でも、「関西航空機産業コミュニティ(近畿経済産業局)」ページからご入会(会費無料)いただくと、ご参加いただけます

□主催:関西航空機産業プラットフォームNEXT

-- プログラム --
講演1:『デジタル化の重要性と経済産業省の施策』
・講演者:経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課 係員 乾 博貴 氏
中堅・中小企業のデジタル化レベルは様々であり、そのレベルにあわせた施策の活用が必要です。経済産業省が定義する「DX」とは?をご説明するとともに、デジタル化のレベルにあわせた各種施策やその活用例をご紹介します。
講演2:『三菱重工航空エンジンにおけるDXの取組-DXの目指すところと基幹システムの刷新』
・講演者:三菱重工航空エンジン(株) 顧問 島内克幸 氏
事業の急激で大幅な拡大が予想される中、業務効率・生産効率改善が必要と判断し、これに対応するために実施した生産活動のデジタル化・データ蓄積・見える化・予測・自律化の活動を実施しました。この活動の中で問題点が明らかとなった旧来の各種システムを世界標準であるERP、MES、PLMに全面的に刷新する大規模プロジェクトを実施しました。これらの活動について紹介します。
講演3:『航空機の「設計と製造現場をつなぐDX」の取り組みとその展望』
・講演者:川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニー 生産企画部 副部長 酒井亨 氏
航空機の製造現場では「設計通りにモノを作る」「作った過程の記録を残す」ということを従前より非常に大切にしてまいりました。これらは「紙をつなぐ」ことにより実現されているため、大変な労力を伴うとともに「記録=データ」を有効に活用することが困難でした。川崎重工業では設計から現場のカイゼンに至るプロセスをデジタル化し、厳格なQMS(設計通り)とさらなる生産性の向上(データ活用)に取り組んでいます。この取組みと今後の展望について紹介します。
講演4:『中小企業における製造DXの実践事例と今後の展望』
・講演者:AeroEdge(株) 執行役員 CIO 事業推進本部 本部長 徳永昌宣 氏
AeroEdge株式会社は2015年の創業当初から、航空機エンジンOEMのSafran Aircraft Engines社(仏)向けのタービンブレードの量産を進める中で、製造DXに取り組んできました。中小企業でも扱える様々なITツールを組合せて実践してきたことで、航空機産業の厳格な管理にも耐えうる生産システム、バックオフィス、ITインフラ、セキュリティなどのデジタル環境を整えることができ、今では市場競争力の強化にも貢献できています。本講演では、それらの具体的な実践事例を説明し、中小企業の製造DXを一気に加速させる新たな選択肢をご紹介します。

 ◆お問合せ:事務局:研究開発部門 航空・宇宙部 担当:山北(やまきた)、北川(きたがわ)
  TEL:078‐306‐6806 E-mail:kansai-aero-pf@niro.or.jp

セミナーについて
・新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止に努めたうえで実施します。
・参加者数が定員到達の場合は、参加者募集を早期終了することをご了解願います。

ページトップへ