【開催終了】ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座(2021.1.23, 24開催)
※このセミナーはお申込みを締め切りました。
情報化技術のめざましい進歩は、社会のあらゆる領域に多大な影響を与えています。とりわけ、ビッグデータはIoTの発達で容易に収集できるようになり、AIの発達によって分析・活用されつるあります。
本講座では、こうした技術とはどのようなものかをひもとく講義を午前中に行い、午後にはAI活用で多用されるプログラミング言語Pythonによるプログラミングに取り組みます。
この講座を通して、AIの基礎を知り、来たるべき時代を乗り越える力を身につけませんか?
なお、本講座の一部は、NIROが兵庫県立大学に委託(請負)する「社内IT人材養成講座AI編」として開催します。
※本講座は、昨年度実施した講座と同様の内容になります。
◆日時:2021年1月23日(土)・24日(日)
◆場所:スペースアルファ三宮 中会議室3
◇対象:ビッグデータやIoTに興味があり、将来AI を活用しようと考える企業の方
◇その他:実習では、Google Colaboratory を用いた実習を行う予定です。
インターネットに接続できるPCをご用意ください。
(インターネット環境(Wi-Fi) は事務局にて用意いたします)
*参加費:3,500円
*定員:10名(定員を超えた場合は抽選になります。抽選結果は1/4(月)以降にメールで通知します)
*締切:12/28日(月)

◇お問合せ:兵庫県立神戸高等技術専門学院 在職者訓練担当 永野・橋本 TEL:078-794-6633