Loading...

ライセンス情報

TLOひょうご ライセンス情報

詳細な技術情報を希望される企業は、非会員企業でも個別技術に興味をお持ちの場合、特別に情報開示させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

TLOひょうごは出願した大学の教官の特許情報の簡単な概要を出願後すぐに情報公開いたします。
これらの技術のライセンスにご関心のある場合、以下にご連絡ください。

連絡先

tel. 078-306-6805
E-mail tlo@niro.or.jp

NIRO・TLOひょうごが技術移転を実施している内容

2020.2.20 現在

No. 特許権者 名称 概要 備考
1 兵庫県 イオン伝導性配向セラミックスの製造方法およびそのイオン伝導体を用いる燃料電池 固体酸化物形燃料電池(SOFC)の中でも低温化に有利とされるランタンシリケート(LSO)について、低コストでシンプルな製造技術。 特願2009-185885
特開2011-37662
特許第5651309号
アパタイトセラミックスの製造方法及び該セラミックスを電解質とする燃料電池 既存材料とは結晶構造もイオン導電機構も全く異なるタイプの酸化イオン伝導体・アパタイト型ランタンシリケート(LSO)に改良研究を重ね課題とされている安定性について鉄などの遷移金属を極微量添加することによって、LSOの高イオン伝導性を維持して安定性を確保した技術。 特願2011-054522
特開2012-188326
特許第5702194号
3 兵庫県 金属の回収方法及び金属の回収装置 貴金属イオンを含む溶液にシリコン粉末とフッ化水素酸を添加し、撹拌することで貴金属を粉末として回収する。また、シリコン粉末を充填した容器に、フッ化水素酸を添加した貴金属溶液を流通させることによって貴金属を固相に析出させる。 特願2012-43299
特開2013-177663
特許第5945429号
兵庫県立大 金属の回収方法及び金属の回収システム、並びに溶液の再生方法及び溶液の再利用システム 金属廃液から高効率かつ低コストで金属を回収する方法およびシステム、並びに溶液の再生方法および再生システム。
フッ化物イオンが8mg/L未満の溶液でも析出できる。
特願2014-091836
WO 2015/163132
4 兵庫県 亜鉛を含むめっき皮膜 クロムを全廃した環境調和型めっきプロセスとして、耐食性に優れた「スズー鉄ー亜鉛」3元合金めっき皮膜。
1)耐食性に優れている
2)エリクセン試験高さ6.0㎜以上
3)クロムの使用なしで、亜鉛使用量も少ない
などの特徴がある。
特願2005-94918
特開2006-274346
特許第4901120号
5 神戸大学
関西学院
視線計測装置、方法及びプログラム ユーザーの視線を精度よく計測できる視線計測装置、方法およびプログラム。 特願2010-41039
特開2011-172853
特許第5371051号
視線計測装置および方法 所定数・所定配置のカメラと光源を用いて視線計測可能範囲を拡大し、大画面などの広い領域に対応できる視線計測装置及び方法を提供する。 特願2011-116372
特開2012-239849
特許第5818233号
6 近畿大学 光信号増幅装置 光共振による発振が発生せず、光信号を低歪み、高変調度で増幅するための光信号増幅装置。 特願2009-06776
特開2010-166317
特許第5614569号
7 関西学院 手動車椅子に着脱可能なパッシブ型走行支援装置 外乱(他者の衝突や坂道での重力)に惑わされることなく、ユーザーの意図通りの走行をブレーキ制御のみで支援するパッシブ支援型の手動車椅子用走行支援技術。 特願2012-119492
特開2013-244156
特許第5948149号
8 九州工業大学 バルブレスマイクロポンプ 流路に接続されたチャンバー内の体積を変動させることにより一方向流れを発生させることができるマイクロポンプ。
・バルブレスであるので、粒子等浮遊物を含む流体を流してもバルブに詰まるなど、破損しにくいため長寿命化が可能
・単純な構造で小型化、低価格化が可能
・周波数、電圧変化による微量制御が可能
などの特徴がある。
PCT/JP2006/313691
WO2007/013287
特許第4779126号
US 8,210,830
9 国立高等専門学校機構 屎処理装置及び屎処理方法 簡単な構成であるにもかかわらず、太陽光により短時間で衛生的に屎を処理して、安全な肥料として有効利用することが可能な屎処理装置及び屎処理方法。 特願2014-034748
特開2015-160146
10 神戸大学 国産牛と豪州産輸入牛の鑑別方法 実際販売されている牛肉を材料として国内産牛肉と豪州産牛肉を効率的に鑑別する方法。 特願2006-224984
特開2008-48613
特許第4872084号
ウシ由来試料を鑑定する方法及びキット ウシ由来DNAを含む試料に対して、産地を鑑定する方法、及びそのキット。 特願2010-95158
特開2010-263888
特許第5800307号
非黒毛和種か否かを鑑定する方法及びキット ウシ由来DNAを含む試料に対して、黒毛和種でないウシであるか否かを鑑定する方法、及びそのキット。 特願2009-223172
特開2011-67178
特許第5729897号

TLOひょうご ライセンス情報(全分野・技術番号順)

技術番号 技術タイトル 技術概要
002 ガス浄化処理用光触媒機能体及びその製造方法並びにこれを使用したガス浄化処理方法 従来の方法に比して多くの光触媒粉末を繊維に担持させることができるので、脱臭などガス浄化の効果を得ることが可能になる。
[独占的通常実施権を設定した企業があります]

<特許第4942126号>

004 表面凹部を多数有する高分子微粒子の製造方法 粒子表面に多数の凹部を有するゴルフボール状の高分子微粒子の製造法。得られる粒子は真球状粒子に比べて高い光散乱能を有し、比表面積が大幅に増大される。
[分野限定通常実施権を設定した企業があります]

<特許第3861162号>

005 中空高分子微粒子及びその製造法 高分子よりなる単層構造のシェルは薄く強固で、かつ空隙率の大きな中空の微粒子と、短い工程で簡便なその製造法。
[通常実施権を設定した企業があります]

<特許第3600845号>

028 磁性体保持微粒子及びその製造法 長期にわたり磁性体を保持でき、かつ固体差の少ない磁性体内包高分子微粒子と、短い工程で簡便なその製造法。
[通常実施権を設定した企業があります]

<特許第4936264号>

029 目的成分内包微粒子の製造方法 薬効等の効果のある成分を内包した高分子微粒子であって、徐放期間の制御および所定時期に放出を可能とすることができる微粒子の製造方法。
[通常実施権を設定した企業があります]

<特許第3785440号>

039 薄膜の面内・面外モードの同時測定方法 薄膜の測定技術であって、従来のような反射、透過用の異なる基板を用いる必要がなく、同一試料を用いて高精度のデータ(面内、面外モード)を得ることを可能にしたもの。
非偏光赤外線ほか各種電磁波での測定に適用可能で、従来の薄膜測定機器にも簡単に組込みできる。簡易な分子配向解析、測定の高精度化、高効率化への貢献が期待される。
[通常実施権を設定した企業が複数あります]

<特許第4831388号>

060 時空間管理地理情報システム 道路建物などの通常GISの機能に加えて時間に従って変化する町の様子をデータ入力することによって、町の変化の履歴管理を立体的に再現できるシステム構築用ソフトウエアです。
コンパクトなデータ構造を持ち、PC上で処理でき、災害時にも使える自立型システムが構築できます。
[通常実施権を設定した企業が複数あります]

<特許第4093296号>

093 牛の肉質改善遺伝子 牛肉や牛乳の風味や食感に影響を及ぼすステアロイルーCoAデサチュラーゼ遺伝子に複数のSNPから構成される2つのハプロタイプを見出した。
本法はステアロイルーCoAデサチュラーゼ遺伝子型に基づいた牛の体脂肪または乳脂肪における不飽和脂肪酸の多寡を判定することにより、牛肉や牛乳の風味や食感の良さ等を判定する方法を提供する。
[通常実施権を設定した企業が複数あります]

<特許第3619833号>

162 牛肉の風味や食感の良さに関する遺伝子判定法 牛の脂肪の不飽和化酵素に関連するるSREBP-1遺伝子に着目し、同遺伝子と牛体脂肪の不飽和度との関連について調査した結果、同遺伝子の第5イントロンが長い「L型」と、同イントロンがこれより84塩基短い「S型」の遺伝子型が存在し、この遺伝子型と牛体脂肪の不飽和度との間に関連性があること等を見出した。
 このSREBP-1の遺伝子型に基づき、牛体脂肪における不飽和脂肪酸含有量の多寡を判定する方法は、牛肉の風味や食感等の判定に利用できる。
[通常実施権を設定した企業が複数あります]

<特許第4893893号>

※一部案件についてはオプション契約、実施許諾契約等の進行中もしくは契約済みのものもあり、それら案件の実施条件については制約を受ける場合もあることがございます。

ソフトウエアライセンス

技術番号 技術タイトル 技術概要
60 時空間管理地理情報システム 道路建物などの通常GISの機能に加えて時間に従って変化する町の様子をデータ入力することによって、町の変化の履歴管理を立体的に再現できるシステム構築用ソフトウエアです。
コンパクトなデータ構造を持ち、PC上で処理でき、災害時にも使える自立型システムが構築できます。
[ソフトウエア使用許諾を設定した企業が複数あります]

※一部案件についてはオプション契約、実施許諾契約等の進行中もしくは契約済みのものもあり、それら案件の実施条件については制約を受ける場合もあることがございます。


ページトップへ