第5回「今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展~今日、乗り越えようDXで時代の変化を!~」を2023年6月16日(金)、神戸サンボーホール1階にて開催しました。(同時開催:「第15回神戸ものづくり中小企業展示商談会」(主催:神戸市))本展示会は、IoT・AI・ロボット関連の技術紹介、導入支援を目的とし、来場者の皆様のお役に立つ展示会を目指しており、2019年度の初開催から今年で5回目の開催となります。
新型コロナ感染症対策が緩和された今年、会場内は活気にあふれ、来場者数は2,450名と過去最高に上りました。ブースの各所では、出展者の説明に熱心に聞き入り、問いかける様子が見受けられ、本展示会への関心の高さがうかがえました。
出展企業・団体も昨年度より増え、その数は48社・団体(IoT分野 16社、AI分野 5社、ロボット分野 13社、生産管理システム 4社、業務DXツール(RPA、ペーパレスシステム、グループウェアなど)7社、神戸市・欧州パビリオン 3社)にのぼり、出展各社による「プレゼンテーション」、「ロボット導入事例紹介セミナー」なども実施。沢山の方々にご参加いただきました。
また、2021年度から始まった「兵庫県地域活性化雇用創造プロジェクト」の事業となる「DX人材育成支援事業」の紹介ポスターを掲示。DXに高い関心を持つ多くの方々にご覧いただきました。
神戸市とNIROは、今後も改善を図りながら、展示会を通じて皆様のお役に立てる活動を続けてまいります。来年度は2024年6月28日(金)に開催を予定しております。是非、次回も奮ってご参集ください。
ロボット導入・開発に活用できるシーズ技術の紹介
ロボットメーカ、システムインテグレータの9社から最新の事例を紹介していただくとともに、
NIROからはロボット導入支援と人材育成研修を紹介します。
※セミナーの参加には事前登録が必要となります。
※参加者定員は120名です。お早めにお申し込みください。
※本セミナーは、成長産業育成コンソーシアム ロボット分野のネットワーク交流会を兼ねて開催します。
昨年度実施研修事例・今年度計画を紹介
・事業紹介
(メニュー型DX人材育成研修DX)DX人材育成につながる研修を研修事業者が提案申請し、
採択された研修より受講企業が選択受講する研修です。
(オーダーメイド型DX人材育成研修)DX人材育成のために必要な研修を受講企業が研修実施事業者とともに企画・提案し、
受講申請を行う研修です。
・2022年度実施内容(実施された研修の紹介)
・2023年度の予定
「今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展2023」では、新型コロナウイルス感染症対策を行います